研究業績・発表論文

代表的成果

X線グループの最近の主な成果

宇宙線陽子の生成源を特定 宇宙線陽子の生成源を特定
(2013年12月20日)
SN1006の非対称性爆発の研究成果 SN1006 の非対称性爆発の研究成果
(2013年7月2日)
Dicovery of Twin Thermal Plasma from the Tornado Nebula Suzaku Dicovery of Twin Thermal Plasma from the Tornado Nebula
(2011年11月25日)
銀河の仕組み解明へ星のゆりかご立体図 銀河の仕組み解明へ"星のゆりかご"立体図
(2009年10月07日) 記者発表@JAXA東京事務所の資料
天の川の中心、超高温プラズマ川の発見 天の川の中心、超高温「プラズマ川」の発見
(2009年7月18日) 記者発表@JAXA東京事務所の資料
ASTRO-H用完全空乏層CCDの開発に成功 ASTRO-H用完全空乏層CCDの開発に成功(国立天文台との共同開発)
(2008年11月18日)
眠れる巨人一時目覚め300年前のエックス線放出を発見 "眠れる巨人"一時目覚め 300年前のエックス線放出を発見
(2008年4月27日)
ブラックホールの目覚めキャッチ ブラックホールの目覚めキャッチ
(2008年4月15日)
すざくが挑む宇宙物理学の宝庫、定家の超新星残骸 「すざく」が挑む宇宙物理学の宝庫、定家の超新星残骸
( 2006年12月6日 Suzaku2006 プレスカンファレンス資料)
銀河の大爆発が作った巨大プラズマの帽子 銀河の大爆発が作った巨大プラズマの「帽子」
( 2006年12月6日 Suzaku2006 プレスカンファレンス資料)
天の川中心:火の玉の正体、多重超新星残骸、激動の過去をキャッチ 天の川中心:火の玉の正体、多重超新星残骸、激動の過去をキャッチ
( 2006年12月6日 Suzaku2006 プレスカンファレンス資料)
明月記の超新星SN1006 明月記の超新星 SN1006
(2006年5月1日)
「すざく」XISファーストライト 「すざく」XISファーストライト
(2005年8月17日)
「すざく」衛星打ち上げ 「すざく」衛星打ち上げ
(2005年7月10日)
巨大ブラックホール誕生の謎解明へ、新モデル提案 巨大ブラックホール誕生の謎解明へ、新モデル提案
(2001年10月3日 記者発表用資料)
X-ray Snapshots Capture the First Cries of Baby Star Chandra Press Release X-ray Snapshots Capture the First Cries of Baby Star 
Chandra Press Release
Press Conference of HEAD Meeting at Hawaii (2000/11/9 )
銀河の巨大な爆発から誕生する新種ブラックホール 銀河の巨大な 爆発から誕生する新種ブラックホール
(2000年10月4日 記者発表 用資料)
新種ブラックホール発見 新種ブラック ホール発見
(2000年9月13日 記者発表 用資料)
星の誕生を告げる青いX線 星の誕生を告げる青いX線
(2000年春季天文学会 記者会見用資料)
小マゼラン雲のバルサーラッシュ 小マゼラン雲のバルサーラッシュ 小マゼラン雲のパルサーラッシュ
(1998年秋季天文学会 記者会見用資料)
The Past Activities of Our Galactic Center? The Past Activities of Our Galactic Center ?
(1997年8月 IAU@京都 記者発表用資料)
The origin of cosmic ray?--SN1006 The origin of cosmic ray? --SN1006
(1997年8月 IAU@京都 記者発表用資料)
The origin of cosmic ray? --G345.5-0.5 The origin of cosmic ray? --G347.5-0.5
(1997年8月 IAU@京都 記者発表用資料)
Discovery of hard X-ravs from protostars embedded in the dense cloud Discovery of hard X-rays from protostars embedded in the dense cloud
(1997年8月 IAU@京都 記者発表用資料)

発表論文

This page is updated only once a year. The Newest version can be obtained from WWW pages above.

Astrophysics Publication List

FY2016

FY2015

FY2014

FY2013

FY2012

FY2011

FY2010

FY2009

FY2008

FY2007

FY2006

Hardware Publication List

FY2016

FY2015

FY2014

FY2011

FY2010

FY2009

FY2008

FY2007

FY2006

博士論文

発表年度 名前 タイトル ダウンロード
2015 信川 久実子 X-ray Study of Neutral Iron Line Emission in the Galactic Ridge: Contribution of Lowic Rays PDF
2013 中島 真也 X-ray Study on Plasma Outflows from the Galactic Center PDF
2012 劉 周強 X-ray Study on the Active History of Sagittarius A* by Three-dimensional View of the Galactic Center PDF
2011 澤田 真理 Plasma Diagnostics for Non-Standard Supernova Remnants in the Galactic Center Region PDF
2010 信川 正順 Study of X-ray Emission from the Giant Molecular Clouds in the Galactic Center Region PDF
2009 内山 秀樹 Study of the Galactic Diffuse X-Ray Emission with the Suzaku Satellite PDF
小澤 碧 Study of Recombination X-rays from Supernova Remnants with Suzaku PDF
2008 兵藤 義明 X-ray Study of Stellar Winds with Suzaku PDF
2007 乾 達也 X-ray Study of the Variable Neutral Iron Line Emission of the Sgr B2 Complex in the Galactic Center Region PDF PS
山口 弘悦 X-Ray Study of Ejecta-Dominated Supernova Remnants with Suzaku PDF
2006 中嶋 大 Large Study on Energetics and Particle Acceleration in Superbubbles and Development of X-ray CCD Cameras onboard the Suzaku Satellite PDF
2005 高木 慎一郎 Development of Back Supportless CCD and Focal Plane Assembly for Soft X-ray Imager onboard the NeXT sattelite PDF
2004 植野 優 Supernova Remnants Selected with X-Rays --Contribution to the Galactic Cosmic-Ray Acceleration-- PDF
千田 篤史 A Study of Thermal and Nonthermal X-ray Structures in the Galactic Center region PS
2003 馬場 彩 A Detailed Spatial and Spectral Study of Synchrotron X-rays from Supernova Remnants with Chandra PDF
2002 今西 健介 X-ray Study of Low-mass Young Stellar Objects in the Rho Ophiuchi Star-forming Region with Chandra PS PDF
辻本 匡弘 A Multi-wavelength Study on the X-ray Emissions from Young Stellar Objects in Orion Molecular Cloud 2 & 3 PS PDF
2001 村上 弘志 High Resolution X-ray Observations of the Galactic Center Region PS
横川 淳 Discrete X-Ray Source in the Small Magellanic Cloud ---Tracing the Star Forming Activity--- PS PDF
2000 西内 満美子 X-ray Study of Hot Plasmas in the Large Magellanic Cloud PS
濱口 健二 X-ray Study of the Intermediate Mass Young Stars Herbig Ae/Be Stars PDF
1999 坂野 正明 X-ray population of the Galactic Center Region PS
1998 坪井 陽子 Hard X-ray Probing of Dark Clouds: Protostar Structure and Magnetic Activities PS
冨田 洋 Synchrotron Emission from the Shell-Like Supernova Remnants and the Cosmic-Ray Origin PS
1997 前田 良知 X-ray Imaging Spectroscopy of the Galactic Center Region PS
松本 浩典 X-ray Study of the Virgo Cluster of Galaxies with ASCA PDF
1996 尾崎 正伸 Observational Study on Thermal and Non-thermal X-rays from Shell-Like Supernova Remnants PS
林 一蔵 Systematic X-ray Spectroscopy of Supernova Regmnants in the Magellanic Clouds N/A
1995 上野 史郎 X-ray Study of Type 2 Seyfert Galaxies PDF

 

修士論文

発表年度 名前 タイトル ダウンロード
2016 伊藤 真音 次世代X線天文衛星搭載に向けた裏面照射型SOIピクセル検出器の軟X線感度の改善 PDF
大村 峻一 すざく衛星による狭輝線セイファート1型銀河の広帯域観測 PDF
2015 鷲野 遼作 ASTRO-H衛星搭載X線CCDカメラSXIの性能評価と較正方法の確立 PDF
2014 高田 明寛 X線天文衛星「すざく」による超新星残骸G337.2-0.7の観測研究 PDF
松村 英晃 宇宙X線観測用SOIピクセル検出器における電荷収集効率の改善 PDF
2013 菅原 隆介 X線天文衛星Suzakuによる超新星残骸3C397の観測的研究  
八隅 真人 超新星残骸G350.1-0.3とG349.7+0.2の観測研究 PDF
2012 信川 久実子 次期X線天文衛星ASTRO-H搭載予定CCD検出器(SXI)の性能評価の研究 PDF
2010 大西 隆雄 X線天文衛星Suzakuを用いたMixed-morphology超新星残骸G359.1-0.5の特異なプラズマ状態の研究 PDF
中島 真也 SOI技術を用いた広帯域X線撮像分光器「XRPIX1」の評価試験と性能向上の研究 PDF
2009 劉 周強 SOI 技術を用いた次世代における 広帯域X線撮像分光検出器の開発およひ評価試験 PDF
福岡 亮輔 X線天衛星すざくによる電波アーク南端の観測及び次期X線天文衛星Adtro-H搭載CCDカメラ駆動システムの開発実験  
2008 澤田 真理 次期X線天文衛星Astro-H搭載CCDカメラSXIの軌道上バックグラウンドの評価およびカメラボディの設計 PDF
2007 瀧川 庸ニ朗 X線天文衛星「すざく」、および「Chandra」による銀河中心拡散X線の空間分布と中性鉄輝線天体のスペクトル解析 PDF
信川 正順 X線天文衛星「すざく」による天の川銀河中心拡散X線放射の研究 PDF
2006 内山 秀樹 X 線天文衛星「すざく」CCD カメラ XIS による 超新星残骸 Sgr A East の観測と Spaced-row CI 機能の機上試験・較正 PDF
小澤 碧 X線天文衛星すざく、およびXMM-NewtonによるM82銀河から11.6kpc離れた高温プラズマのX線放射の研究 PDF
2005 小野 健一 ピクセル読み出し型μ-PICを用いたX線偏光検出器の開発 PS PDF
兵藤 義明 X線天文衛星Suzaku、およびChandraによる銀河中心大規模X線放射の研究 PDF
2004 乾 達也 次期X線天文衛星搭載用CCD検出器の性能評価と高速CCD駆動システムの開発 PDF
山口 弘悦 Astro-E2衛星搭載XIS裏面照射型(BI)チップの性能評価および応答関数の作成 PS PDF
2003 中嶋 大 Astro-E2搭載X線CCD(XIS)の機能・性能試験及び電荷注入機能による機上較正方法 PS PDF
2002 高木 慎一郎 次期X線天文衛星搭載予定透過型CCD検出器の性能評価と冷却システムの開発 PDF
2001 植野 優 μ-PICの新しい読みだし回路の開発 および X線偏光測定への応用 PS
千田 篤史 チャンドラ高空間分解X線観測で探る銀河中心領域の高エネルギー現象の起源 PS
2000 馬場 彩 XIS読み出し回路を用いた国産CCDの性能評価と低雑音高速読み出しシステムの開発 PS
河野 誠 X線CCDにおける新しいイベント解析法-イベント吸収深さと電子群の拡がりの測定- PS
1999 今西 健介 ASTRO-E 衛星搭載 XISでの X線検出の素過程と応答関数 PS PDF
辻本 匡弘 X線CCD検出器 --- CCD-CREST(deep2) --- の性能評価と性能向上 PS PDF
1998 村上 弘志 Astro-E搭載CCD検出器XISと新しいイベント抽出法の研究 PS PDF
横川 淳 X-ray Population Study in the Small Magellanic Cloud with ASCA PS
1997 西内 満美子 Astro-E搭載CCDカメラ(XIS)の応答関数の決定 PS PDF
濱口 健二 X線CCDの読み出し法の研究と較正システムの開発 PS PDF
1996 坂野 正明 「あすか」による1E1740.7-2942-マイクロクェーサーの原型-の研究 PS
1995 坪井 陽子 竜骨座エータ星のX線観測 N/A
冨田 洋 衛星搭載用X線CCDと衛星軌道上におけるCCD放射線損失の研究 PS
1994 前田 良知 X線天文衛星「あすか」を使ったX線撮像分光による銀河中心の高エネルギー物理現象の観測的研究 PS PDF
松本 浩典 「あすか」による早期型銀河のX線観測 PDF
1993 尾崎 正伸 X線CCD評価システムの開発 PS
林 一蔵 X線CCDによる宇宙高温プラズマ診断 N/A
1992 上野 史郎 「ぎんが」による電波銀河 Cyg A のX線観測 N/A