鶴 剛 / 研究者向け
鶴 剛 / 研究者向け
2014
•2014.02.19 Suzaku-MAXI2014 (愛媛大学)
Origin of the 6.4-keV line of the Galactic Ridge X-ray Emission (GRXE)
~ The First Report ~ (html) (pdf)
•2013.11.26 ALMA銀河系中心ワークショップ2013(慶応大学)
銀河中心領域の高温プラズマの観測 (pdf)
•2013.11.19-21 Work shop The Galactic Center Black Hole Laboratory(Granada, Spain)
X-ay Study of 3-D View of the Galactic Center Region
and 1000-yr Activity History of Sagittarius A* (pdf)
•2013.11.14 東大 天文センター談話会
「すざく」衛星による天の川銀河中心領域の活動性の観測 (pdf)
•2013.06.03 銀河系中心部ワークショップ2013(名古屋大学)
銀河中心:1000年間と10万年間の活動
~X線反射星雲の3-D配置・再結合プラズマの発見~ (pdf)
•2013.05.27-06.01 Multifrequency Behaviour of
High Energy Cosmic Sources (Vulcano2013) (Vulcano, Italy)
X-ay Study of 3-D View of the Galactic Center Region
and 1000-yr Activity History of Sagittarius A* (pdf)
•2012.03.21 日本天文学会 2011年度 春季年会 (龍谷大学)
天の川銀河中心領域の拡散X線放射の起源:高温プラズマと宇宙線 (html) (pdf)
•2012.02.17 「すざく」キープロジェクト日米合同審査会 (宇宙科学研究所)
Origin of the 6.4 keV line of the Galactic Ridge X-ray Emission (GRXE) (html) (pdf)
•2011.09.19-22 日本天文学会 2011年度 秋季年会 (鹿児島大学)
すざく衛星による Tornado Nebula (G357.7-0.1) の起源の解明 (html) (pdf)
•2011.07.20-22 Suzaku 2011 (SLAC, Stamford)
Suzaku Observation of the Galactic Center Region (Invited) (html)
•2010.11.27 ワイン&チーズセミナー (京都大学)
私の星,宇宙のフィードバック (html)
•2010.02.17 京都大学 GCOE シンポジウム (京都大学)
Study of the Galactic Center Region with X-ray Satellites (html)
•2010.10.13 The Extreme Sky Workshop (INTEGRAL Workshop) (Otranto, Italy)
The Suzaku Hard X-ray Survay on the Galactic Center Region (Invited) (html)
•2009.07.03, IXO Science Workshop (Otaru)
The Galacitc center region and gakactic outflows (html)
観測的研究(最近のもの)
•2014.05.22 FEE2014 (Argonne, USA)
Development and Performance of Kyoto’s X-ray Astronomical SOI pixel sensor (pdf)
•2014.05.09 新学術研究領域
「3次元半導体検出器で切り拓く新たな量子イメージングの展開」研究会(大阪大学)
X線天文衛星搭載ワイドバンドSOIピクセル検出器の開発 (pdf)
•2014.01.10 宇宙科学シンポジウム(宇宙科学研究所,相模原)
X線天文衛星搭載 ワイドバンドSOIピクセル検出器の開発 (html) (pdf)
•2014.05.09 新学術研究領域
「3次元半導体検出器で切り拓く新たな量子イメージングの展開」研究会(京都大学)
計画研究 B01 宇宙最初期ブラックホールの探査研究を実現する衛星搭載 (pdf)
•X線精密イメージングの開拓 (pdf)
•20131007-11 SDW2013(Florence, Italy)
Development and Performance of Kyoto’s
X-ray Astronomical SOI pixel sensor Sensor(pdf)
•2013.05.06-07 SOI Collaboration Meeting at Krakow (Krakow, Poland)
Development of Kyoto’s X-ray Astronomical SOI pixel sensor (pdf)
•2013.04.23-24 極低バックグラウンド素粒子原子核研究懇談会(富山)
Kyoto's X線衛星搭載用SOIPIX検出器
(半導体による低質量WIMP探索 (身内賢太朗、鶴剛)の一部として)(pdf)
•2012.03.16 SOI Collaboration meeting at LBNL
Kyoto's X-ray Astronomical SOI pixel sensor (html) (pdf)
•2011.10.24 IEEE NSS 2011 (Valencia, Spain)
Development and Performance of X-ray Astronomical SOI pixel sensor (html) (pdf)
•2011.05.28 Vulcano Workshop (Vulcano, Italy)
The ASTRO-H Mission (Invited) (html)
•2010.03.26 日本天文学会 (広島大学)
SOI技術を用いた新型X線撮像分光器の開発I (html)
•2010.03.21, 日本物理学会 (岡山大学)
X線天文衛星(Astro-H)搭載CCDカメラSXIの開発の現状 (html)
•2008.05.31 Vulcano Workshop (Vulcano, Italy)
The NeXT Satellite (Invited) (html)
装置開発(最近のもの)