鶴 剛 / X線天文 / ブログ
鶴 剛 / X線天文 / ブログ
2014
お久しぶりです.
前回書いたのは2012/3.1年前だと思っていたらなんと2年前.光陰矢の如しは本当にそうですね.前回の写真はLBNLのバスの中に貼ってあったステッカーですか...
この2年間を振り返っても仕方ないと言えばそうですが,大物の出来事等を羅列してみると...
・ASTRO-Hの製作の進展.
・SOIPIXの新学術領域の採択
・研究室の体制(新助教の着任)
でしょうか(順番は意味がありません)..そうそう
・FY2013は教室主任
というのもあります,というか,ある意味これが一番大きいかな.
「教室主任」というと,なんだか偉そうですが,持ち回りの雑用係です.理学研究科の会議に出たり,教室での様々な問題に対処したりです.事務的に進めなければ行けない事を,きちんと進める,というのが多くの場合の仕事で,事務室との会話が増えます.「きちんと」というのがポイントで,なんとか会議までに何々を決めてくるとか,そういうのが多いのですが,それを忘れてしまうと,エラい事になりかねません.事務能力はもちろん高くないので,とにかく「教室に迷惑を掛けない」というのを目標になんとかこなしているつもりです.もちろんメリットもあって,まず,「大学の仕組み」というのが分かってきます.どこで何がどう決まっているのか,予算はどうなのか.次に理学研究科の他の教室(例えば生物とか地惑とか数学とか)の方と知り合うチャンスが出ます.
そうそう,京大物理の主任は持ち回りですが.ある有名某大学では選挙だそうです.私がそこの先生に「いいですね,だって嫌だって言えばしなくて済みますよね」と聞いたところ,「鶴君,こういうので一生懸命貢献しておく事が重要なんだよ.困ったときに一生懸命しない奴を助けようと思うかい?」だそうです.ごもっとも. 良い話を聞きました.
久々の登場 / 教室主任のこと
2014/02/06
2013/11にスペイン・グラナダで行われたWS「GC2013」にて.IRAM30mというミリ波の電波望遠鏡が小さく見えるのだが,分かるでしょうか?(本文とは関係ないです)