これは便利!みんなで増やそう、メーカー業者色々リスト
V <<<色々屋>>>
V 斉藤商店 (TEL 03-3354-2791、FAX 03-3354-2796)
* どっちかというとガラもの
V コスモテック (関口、TEL 03-3270-5761, FAX: 03-3270-5610、 sekiguchi@cosmotec-co.jp)
* 電流導入端子の短納期販売、各種真空機器・部品
* 真空フランジなんかも作ってくれる。
* 結構色々さがしてくれるし、どっちかというと凝ったもの。
V 松尾商店 (TEL: 075-661-5200、FAX: 075-661-5249)
* 工具とか色々
* アルミ板やステンレス板も購入可能
V タカオシン (TEL: 075-751-7755、FAX: 075-751-0294)
* 基本的に真空屋さん
* アルコール
* アルミ板やステンレス板も購入可能
V RSコンポーネンツ
V TECH-JAM
V <<<熱/真空>>>
V 真空色々屋
V タカオシン (TEL: 075-751-7755、FAX: 075-751-0294)
* ULVAC代理店
* フランジ各種
V 真空機器メーカー
V 大阪真空
V 伯東エレクトロニクス第二事業部 (本社 TEL: 03-3223-8938, 8939 FAX: 03-3225-9011)
* balzers代理店
* PFEIFFER代理店
V INFICON/balzers/pfeiffer/ライボルト
* 真空計/真空ポンプなど
* balzers/pfeiffer/ライボルトはくっついたり分離したりで良く分からん...
* いずれも伯東が日本の代理店
V pfeiffer
V INFICON
V balzers
*
* 日本バルザース (でもweb見る限りは真空製品は無いんだけど...)
* ライボルト (大阪支社 TEL: 06-393-5211)
* Chart Industry
V アネルバ (日電アネルバ)
* 真空ポンプ (アルカテル社、ドライポンプなど)
* 真空ゲージ(電離真空計、コールドカソード、クリスタルイオンゲージ)
V ULVAC
* 真空計/真空ポンプなど
V 冷凍機
V 住友重機械クライオグループ
V 岩谷瓦斯低温機器部
V 長瀬産業 電子第二事業部
* ナガセ研究用極低温冷凍機
V ダイキン工業代理店
* パルスチューブ、GM、小型スターリング
* APD代理店
V 小型電磁バルブ
* CKD堺営業所 (TEL: 0722-53-0071)
V VALCOR
* 電磁バルブ製造 (Astro-E XIS)
* 航空宇宙用など
V 甲南電機 (TEL: 06-6373-6701)
* VALCOR代理店
V ペルチェ素子/TEC
V marlow (Marlow Industries Asia: TEL 03-5454-5280, FAX: 03-5454-5281)
* ペルチェ素子製造会社/Astro-E XIS TEXの特注
V 八坂貿易 (ラサ工業 TEL:03-3278-3819 のグループ会社)
* marlow の代理店
V melcor
* ペルチェ素子製造会社
V 熱電子工業 TEL: 03-3462-0891
* melcor の代理店
V 小松エレクトロニクス (京都営業所 TEL: 075-922-3385)
* ペルチェ素子製造会社
V アイシン精機
* ペルチェ素子製造会社
V 圧力トランスデューサ
V 三協インタナショナル(株) TEL:03-5821-2511
* KULITEの代理店
* 豊田工機 TEL:06-6338-1171
* サヤマトレーディング TEL:03-3903-2181
V 温度センサー
V 横河商事
* 白金抵抗体
* 林電工の代理店
V 林電工 (TEL: 03-3945-3151, FAX: 03-3945-3130)
* 白金抵抗体
* CRZ1632 クラスA: 500円/1個 しかし、これは-40℃以上でしか使えない。
* CRシリーズやGRシリーズは-200℃まで使えるが、高くて納期が遅い。
* GR-0705 (ガラス封入型: -200〜350℃, 14,000円: 納期3〜4週間)
* CR-1210 (-200〜500℃, 6,200円: 納期2週間)
V レスカ (太田さん、TEL: 0726-27-2670, FAX: 0726-27-2762)
* 白金抵抗体
* 帝人エンジニアリングの代理店
V 帝人エンジニ アリング (TEL: 06-6268-2139)
* 白金抵抗体
* EL-700-T (Pt100, -200〜540℃, 1,600円/1個)
* EL-700-U (Pt1000, -200〜540℃, 1,300円/1個)
V ジャパンマシナリー (京都営業所 TEL: 075-811-9221, FAX: 075-811-9223)
* MINCO社サーマルリボン測温抵抗体
V 岡崎製作所 (本社 TEL: 078-251-8200、FAX: 078-251-8210)
* 熱電対
V シートヒーター
V ジャパンマシナリー (京都営業所 TEL: 075-811-9221, FAX: 075-811-9223)
* MINCO社サーモフォイルヒーター
V 温度調節器
V OMRON
* ON/OFF制御のものはRSコンポーネンツから購入可能
V 理化工業
* REX-P250:デカチェンバーで使用中
V CHINO
* KP1000:プログラミングやゆっくりとした温度変化が必要な場合。箱チェンバーで使用中
* DB1000:一定値でのコントロールを行う場合。温度変化は一気に行われる。
V 購入は日本測器(京都営業所 TEL: 075-623-1861)
V ステージ
* 神津精機 (TEL: 03-3413-2131)
V ガス各種
V 高千穂商事/高千穂化學工業
* 03-3444-0237 (東京: 斉藤利勝)
* 06-6392-0361 (桜井: 所長、にき: 京都担当)
* 今村酸素店 (TEL: 075-771-3603)
V 植野商会 (TEL:)
* Xe, CO2, Ar
V 太陽日酸素
* 寿産業 (小沢、TEL: 03-5710-3411, tk-ozawa@tomoeshokai.co.jp)
* 巴商会 (坂本、TEL: 03-3734-1111)
V 酸素濃度計
V 飯島電子工業(TEL: 0533-67-2827, FAX: 0533-69-6814、本社営業部営業課、竹内さん)
* 池田理化から購入(神戸支社、TEL: 078-272-9901、FAX: 078-272-9008)
V 恒温槽
* タバイESPEC (TEL: 06-358-4741)
V プラスチック加工
V セラミックス加工
V 銅加工,銅・ステンレス複合加工:サーマルリンク/ GND
V HARIKI
* http://www.hariki-net.co.jp/
V 金属加工
* 日鈴精機 (鈴木、TEL 03-3927-0210、FAX: 03-3927-0611)
* 研工社 (TEL: 075-872-6470、FAX: 075-872-6453)
V 真空槽製作
V クライオバック(旧理研社)
* http://www.cryovac.jp/
* 東理社
V 堀口鉄工所
* http://www.horivac.com/
V 試作品製作:部品加工から装置開発
V 京都試作ネット
V 株式会社 宮崎
* http://www.isystemz.com/miyazaki/index.htm
V 素材関係
V フルウチ化学 (TEL 03-3762-8161、FAX 03-3766-8310)
* ポリエチレンブロックなど
V フロン工業 (城内、TEL 03-3811-1003、FAX 03-3811-1266)
* テフロンなど
V ニラコ
* 純金属、合金、化学品
* 即日配送
V 芝軽粗材
* ポリカーボネート(レキサン)、ポリイミド(カプトン)、ポリイミドアミド(トーロン: Torlon)など
* 板、丸棒、など色々規格の形がある。
* 小売してくれるのかは不明
V ケーブル即納
V ケーブルダイレクト
* http://www.cabling-ol.net/cabledirect/
V コネクタ・ケーブル製作
V (有)丸昌製作所  
* 〒533-0005 大阪市東淀川区瑞光5-5-16
* http://msho.co.jp/
* (1) 2CCDカメラ用のケーブルは
に頼みました。
 結局、仕上がりはきれいとはいいがたいですし、導通も保証して
くれませんでしたが(マイクロDはここがネック)、無理をきいて
くれました。コネクタとワイヤ、治具までこちらから支給しました。
仕様を伝えるのがかなり大変でした。
V 日本マルコ
* マイクロDのケーブル製作を正式に請け負って、保証してくれる
ところは限られていて、私が探した範囲では日本マルコだけです。
小牧市にも支社があって、MHIさんもここに頼んでいます。
納期は3週間くらいですが、昨年度末は地震の関係で事情がかわり
注文できなくなりました。今はもとに戻っているかもしれませんが、
いずれにせよ高価です。
V ケーブルハーネスExpress
* 〒378-0005 群馬県沼田市久屋原1-37
     TEL 0120-978-139 
     FAX 0120-071-662
     http://www.cable-harness-ex.com/
* 年度末に日本マルコ以外のかなりの数の会社に問い合わせしましたが、
最終的に断られたなかで比較的対応がよかったのは、ケーブルハーネス
Expressという会社です。

Dサブのコネクタは、航空電子の圧着のものであれば宇宙研、阪大に
工具、ピンコンタクトもあるので安心です。阪大では
http://www.misumi.co.jp/
からかっていますが、業者にも頼めるでしょう。型番はDDU-50PF-F0
のシリーズです。(より脱ガスが小さい型番もあるようですが、中嶋
君に問い合せてください)
V エイム電子
* http://www.aim-ele.co.jp/products/mdsub/
V ケーブルダイレクト
* http://www.cabling-ol.net/cabledirect/
V コネクタ
V 航空電子
V コネクタ販売店在庫検索
* http://jae-connectors.com/jp/buy_jp.cfm?area_code=jp
*
*
*
V --------------
*
* ガラス
o シバタガラス (TEL: 03-3812-2978)
+ ガスセルガラスリング
* 石英 (GIS)
o 信越化学 (TEL: 0775-24-5009)
+ Suprasil I or II
* カプトンテープ
o イザワ (TEL: 03-3962-9255)
* アルミ蒸着マイラ
* 接着材
o stycast 室町化学工業 TEL:06-6227-0181
+ グレースジャパンの代理店?
* ベリリウム膜、ベリリウム加工品
o 関西電子 (水本さん、TEL: 03-5333-5681, FAX: 03-5333-5680)
+ 本来は高圧電源を扱う会社
+ Finland METOREX社製 (V.P.Viitanenがやめた)
o 丸菱実業 (鵜澤さん、TEL: 046-226-1471、FAX: 046-227-4021, yuzawa@ec-marubishi.co.jp)
+ ベリリウム膜の製作、加工を行ってくれる。板加工も問題なし。
+ 日本ガイシ (ベリリウム膜、フランジ付きベリリウム膜)代理店
+ ブラッシュウェルマン(ベリリウム膜、ベ リリウム加工品)代理店
# ブラッシュウェルマンは、ヤマハのベリリウム蒸着の技術を導入。
# 25μmのリークタイトは既にOK。15μmは2003年秋に完成。
o 仁木工芸(TEL:03-3456-4700、FAX: 03-3456-3423)
+ MAXTEK社製ベリリウム窓
+ その他放射線計測関連を手広くやっている
o パスカル(TEL:06-6765-1321、FAX: 06-6765-1323)
+ ベリリウム窓
+ 真空関連
* X線マスク、X線光学部品、放射光用ゾーンプレート、回折格子、ピンホール
o 丸菱実業 (鵜澤さん、TEL: 046-226-1471、FAX: 046-227-4021, yuzawa@ec-marubishi.co.jp)
+ NTTアドバンステクノロジ代理店
o NTTアドバンステクノロジ
* 圧着式Dsub
o 日本航空電子 八洲器材(TEL:06-6538-2301)
+ 必要なもの : 圧着工具本体(M22520/2-01)
+ ロケータ (JP-D※MA-20-20)
+ 引き抜き工具(ET20-D)
+ コネクタ(例 DEMA-9P-F0)
+ ピンコンタクト(330-5291-900)/ソケットコンタクト(031-5130-000)
* 真空中で実績のあるDsub
o ITT-CANNON
+ 緑色のDsub
+ 真空での実績があり、熱にも強い。しかし、輸入になるので納期はかかる可能性が高い。
o 日本航空電子 (JAE, TEL: 06-447-5259, FAX: 06-447-5276)
+ DCM-37P (オスコネクタ, 単価 4,680円)
+ DCP-37S (メスコネクタ, 単価 8,620円)
+ JAEは直販はしないので、販売店を教えてもらう。
* ハーメチックシールDsub
o トール理工 TEL: 0427-74-0148
o カナデン (TEL: 06-6763-6809)
+ ITT-CANNON 代理店
o ITT-CANNON (TEL: 046-257-2010, FAX.046-257-1680)
o グリーンテック TEL: 06-6841-0099
o 高木商会 (TEL: 03-3785-2311、京都等全国に代理店がある)
+ フランススリオ社代理店
+ タイコエレクトロニクスアンプ(Micor-D)代理店
+ 以前、牧島研と共同購入した。
o ダイトロンテクノロジー(TEL: 06-6399-5290)
+ ガラスハーメチックD-Sub
+ DDBシリーズ:標準D-SubでOリング付き
# 両側のコネクタが一体で作ってあり、両側ともピンコネクタ
+ DDシリーズ:標準D-SubでO-リングなし
# いわゆる普通のハーメチックで、大気側がピンコネクタ
o 有限会社テクサム(TEL: 0729-73-4020, FAX: 0729-73-4032)
+ ダグラス・エレクトロニクス製 D-Subシールコネクタ
# 標準品は容器側がソケット・コネクタ、大気側がピン・コネクタになっている。
# 9ピン〜62ピンまである。
# O-リング付き
* マイクロミニチュア Dコネクタ (Micro-D, MILスペックの小型D-sub)
o タイコエレクトロニクスアンプ
+ プロダクトインフォメーションセンター TEL: 044-844-8013, contact_jp@tycoelectronics.com
+ カタログリクエスト TEL: 044-844-8011, jp_pr@tycoelectronics.com
+ 電子カタログ
o ITT-CANNON
* MLI
o 鐘淵化学工業 電材事業部 (本間さん、TEL:  03-5574-8103, FAX: 03-5574-8140)
+ 「反物」でも購入可能だが、こちらの好みの形に加工してくれる。
* 宇宙用結束バンド、配線とめ具
o パンドウイットコーポレーション日本支社(エレクトリカルグループ)
+ 真空で使用可能なアウトガスの少ない結束バンド = テフゼルタイプ
+ 代理店リスト
+ 1997/10/28には恵電商事 (TEL: 03-3953-7711, FAX: 03-3953-7754)より PLT2S-76 を300本購入 (単価 172円)
* 宇宙用ガラスクロステープ
o ケーブルに巻き付ける白い電気絶縁テープ
o 住友3M
+ ガラスクロステープ型番:テープ No.79
+ 高千穂電気 (TEL: 03-3454-3523)より購入可能

<<<エレクトロニクス/計測器>>>

* 半導体メーカー
o アナログ・デバイセス
o ナショナルセミコンダクター
o テキサス・インスツルメンツ (含むバー・ブラウン)
o MAXIM
o 東芝
o モトローラ
o 新日本無線 (JRC)
o NECエレクトロニクス
o 三洋半導体
o 石塚電子 (SEMITEC)
+ 定電流ダイオード
o ON Semiconductor
+ リファレンスダイオード
# LM385BZ-1.2 (1.235V)など
o ALTERA
+ FPGA
o XILINX
+ FPGA
* エレクトロニクスパーツなど
o 不二無線 (TEL: 075-256-2981、FAX: 075-223-0530)
+ パーツ、テクトロニクス代理店
o 多摩電気
+ GS抵抗 (TEL: 06-308-7624〜6、FAX: 06-308-7626)
+ 高圧コンデンサー (TEL: 06-394-2311)
o ヒロセ電機 (TEL: 06-312-4661、FAX: 06-312-4355)
+ ヒロセUMコネクタ UM-QR-1, UM-QLP-196/U, RG-196A/U
o 亜土電子官公庁係 (TEL: 03-3257-2636)
+ エレクトロニクスパーツ通信販売
+ 既にやめた可能性大
o イノデン・パーツ (TEL: 0423-62-6431、FAX: 0423-60-1556)
+ エレクトロニクスパーツ通信販売
o 藤商電子 (TEL:03-3499-0981、FAX: 03-3499-0251)
+ エレクトロニクスパーツ通信販売
o マルツ電波
+ 学校関係の掛け売りOK
+ 日本橋に店舗あり
o 共立電子/共立エレショップ
o 秋月電子通商通販部
o テクノ電子
+ 阪大がよく使う業者
o アルテックス
+ ALTERA製品販売
o PALTEK
+ ALTERA製品販売
o 新和電材
+ XILINX製品販売
* 線材、ジュンフロン線、マンガニン線
o 小柳出電気商会 (秋葉原 TEL: 03-3253-9351)
+ 絹巻マンガニン線
+ ジュンフロン線を在庫あり
+ 現金のみだが、斉藤商店や飯田商店を通せば校費で購入可能という情報あり
o 少量のマンガニン線なら低温の佐々木さんにわけてもらう
+ ポリマー被覆 (注文生産)
* 同軸ケーブル/コネクタ
o 林栄精器 (松丸さん matsumaru@repic.co.jp TEL: 03-3918-5326 FAX: 03-3918-5712)
+ レモケーブルコネクタ
# QLA(LEMO)ケーブル
* RG174/U11QLA x 2 (1〜 5nsec) : 1,650円/1本
* RG174/U11QLA x 2 (6〜10nsec) : 1,750円/1本
* あと、5nsec毎に100円増しになる。ケーブルのコネクタの色は指定可能。
# BNCケーブル
* 1,450円/1本/1m
# LEMO変換コネクタ(SUHNER社)
o 下のリストはSUHNER社の製品検索か製品サービスでオーダー番号を検索しながら見ると良い。
* BNC(オス)-QLA(メス) : Order No. 22540624 : 1,300円/1個
* BNC(メス)-QLA(オス) : Order No. 22640029 : 1,300円/1個
* QLA(メス)-QLA(メス) : Order No: 22640028 : 1,230円/1個
o 普通にQLAケーブル2本をつなぐストレートアダプタ
* QLA(メス)-QLA(メス) : Order No: 22640031 : 1,850円/1個
o 片側はbulkhead mountタイプ。穴を開けたパネルにマウントする時に使う。
* QLA(メス)x2 - QLA(オス) : Order No: 22640032 : 3,680円/1個
o 普通に使うT字。オスが真ん中で、メス2つが両端。
* QLA(メス)x2 - QLA(オス) : Order No: 22640033 : 3,110円/1個
o あまり見ないT字。メスが真ん中で、オスとメスが両端。
* QLA(メス) - QLA(オス) : Order No: 22640034 : 2,150円/1個
o L字。
* QLA(メス) - ハンダ付け用の棒: Order No: 22640024 : 500円/1個
o 穴を開けたパネルにマウントする、QLA(メス)のコネクタ。
o SUHNER
* VME, NIM, CAMACモジュール、回路特注、物理計測
o 林栄精器 (松丸さん matsumaru@repic.co.jp TEL: 03-3918-5326 FAX: 03-3918-5712)
o 大栄無線 (田中社長、TEL: 03-3255-0931)
+ ランダムパルサー
+ LSなんとかも売ってくれる。
o ラボラトリイクイップメント (TEL: 0298-21-6051)
+ ネットワークMCA
o テクノランドコーポレーション (TEL: 0425-57-7760、FAX: 0425-57-7727)
o セイコーEG&G (TEL: 06-6871-8494, FAX: 06-6871-8495)
+ ORTEC 代理店
o
o クリアパルス
o 豊伸電子
o ジーエヌディー
+ VME, NIM, CAMACのユニバーサル基板
* 計測器、電顕メーカー
o 日本テクトロニクス (京都オフィス TEL: 06-6397-6531、FAX: 06-6397-6532)
+ オシロスコープ、各種計測器
o レクロイ・ジャパン
+ デジタルオシロ
+ 小林計測器から購入
o アドバンテスト (TEL: 075-341-4021、FAX: 075-341-4024)
o 松定プレシジョン (TEL: 0775-61-2111、FAX: 0775-61-2112)
+ 高圧電源、直流低圧電源、交流電源
+ 光製品、X線関連製品
o 横河M&C
o 日置電機
+ デジタルマルチメータなど
o 三和電気計器
+ デジタルマルチメータなど
o フルーク
+ デジタルマルチメータなど
+ 日本電計から購入
o ケンウッドTMI
+ 低圧電源
+ 小林計測器から購入
o ア ジレントテクノロジー
+ RS232Cを通じてマルチメーターをexelで取込みできる。
+ 最近は購入時にCD-ROMがついてくる。
o 岩崎通信機
+ オシロスコープなど
o 高砂製作所 (高砂電器とは違います)
+ 電源
+ 小林計測器から購入
o キーエンス
o 東亜ディーケーケー (大阪支社 TEL: 06-6312-6050, FAX: 06-6315-5510)
+ 絶縁計(高抵抗測定器)
+ RS-232C/LANインターフェースカード
+ ペンレコーダー
+ 小林計測から購入
* 測定器代理店
o 小林計測器 (方志さん、 kobakei@po.sphere.ne.jp, TEL: 06-6829-1122, FAX: 06-6829-1123)
+ ケンウッドTMI
+ 東亜ディーケーケー
+ 高砂製作所
+ レクロイ
o 日本電計 (新タさん、 q-nitta@n-denkei.co.jp, TEL: 075-646-3955, FAX: 075-646-3970)
+ フルーク
o 日本測器 (濱さん、 k-hama@nippon-sokki.co.jp, TEL: 078-222-4292, FAX: 078-222-4882)
+ テクトロニクス
+ チノー
+ レクロイ
+ 東亜ディケーケー
+ アドバンテスト
o トーアエレクトロン (TEL: 075-256-0515、FAX: 075-256-2790)
+ アドバンテスト等、計測器代理店
o 不二無線 (TEL: 075-256-2981、FAX: 075-223-0530)
+ パーツ、テクトロニクス代理店
* 回路シミュレーター
o Beige Bag Software
+ B2Spice, B2Logic
o Cadence
+ PSoice
+ HDL対応回路図設計ツール
* 標準ラック、VMEクレート

o 摂津金属工業 (IDEAL)
+ ラック、キャビネットラックアクセサリー
o Schroff (大阪営業所、坂根さん、米田さん、TEL: 06-6390-8061、FAX: 06-6390-9989)
* フレキシブルプリント基板
o NOK
+ CCDの読み出しのフレックスプリントの特注
* 電子キット
o トライステート
+ LAN付きの温度測定

<<<放射線>>>

* 放射線検出器、放射線検出器システム
o セイコーEG&G (菅原さん、TEL: 06-6871-8494, FAX: 06-6871-8495, yoshiaki.sugawara@sii.co.jp)
+ EG&G (IGRET-X, SPL)
+ ORTEC代理店
+ Scionix Holland BV代理店 (NaI, BGO, CsIシンチレーター)
+ GE Reuter-Stokes代理店 (PC、フィッションカウンタ)
+ AMPTEK代理店 (CdTe)
+ RONTEC代理店 (高計測シリコンドリフトチェンバX線検出器)
+ その他
o RONTEC
+ X線検出器製造
+ ペルチェ付きのSi検出器 XFlashシリーズ
# Be膜または薄膜、5, 10mm^2、
o CANBERRA (今井さん、TEL: 06-4806-5662, FAX: 06-4806-5663, timai@canberra.jp)
+ X線検出器製造販売
o 東洋テクニカ
+ CANABERRA代理店
o レイテック (TEL: 028-689-4771, FAX: 028-689-4780)
+ 自社製 Si(Li)、シリコンPIN、CdTe
+ PGT社代理店
o 関西電子 (水本さん、TEL: 03-5333-5681, FAX: 03-5333-5680)
+ 比例計数管、GM管、電離箱、各種放射線検出器
+ サーベイメーター
+ ポリイミド薄膜フォイル、カーボンフォイル
+ ベリリウム窓
o
+
o 仁木工芸(TEL:03-3456-4700、FAX: 03-3456-3423)
+ MAXTEK社製ベリリウム窓
+ その他放射線計測関連を手広くやっている
* X線発生装置
o 理学電機
o 日商岩井メカトロニクス第2課 (TEL: 03-3588-2543)
+ Thermo Kevex X線発生装置、代理店
o AMPTEK
+ COOL-X (9V電源による35kV超小型X線発生素子)
* アイソトープ
o 日本アイソトープ協会 アイソトープ部 業務2課 (TEL: 03-3946-7116)
o AEA Technology QSA事業部 (以前のアマシャム) (TEL: 03-3816-6155)
o 千代田テクノル
* 鉛
o ヨシザワLD (依田さん、 h.yoda@yoshizawa-ld.co.jp, TEL: 06-6315-7745, FAX: 06-6315-7746)

<<<クリーンルームメンテナンス>>>

* クリーンルーム設置業者
o 小糸工業 (大阪支社環境調節課、速水(はやみず)さん、みやなぎさん、TEL: 06-6263-6371)
* 純水器フィルタ
o 三宝理化 (細井さん TEL: 075-571-3357)
+ オルガノ純水器消耗品購入代理店 (実際の交換も行ってくれる)
# X線クリーンルームの裏の純水器に必要な消耗品
* 純水器G-10用再生品×1 (真ん中のでかい奴用で約2万円)
* PFカーボンカートリッジ(7Z1)×1 (左の活性炭で4800円)
* ミクロポア1N (Normal 1μm)×1 (右の細かいフィルターで4900円)

o オルガノ(関西オルガノ京都営業所、福岡さん、TEL: 075-353-1120, FAX: 075-353-1121)
+ オルガノ純水器消耗品購入代理店 (実際の交換も行ってくれる)
+ ここは基本的に現金買いなので、購入は三宝理化を利用する。

<<<クリーンルーム用品>>>

* クリーンルーム用使い捨て手袋
o コスモテックより購入可能
+ 研究用総合機器カタログ70000番
# クリーンファーストニトリル (クリーンルーム用パウダーフリー)
* L(50枚入り) : 注文コード GJ-1362-01、品番 8-5688-01 (\3,500)
* M(50枚入り) : 注文コード GJ-1362-02、品番 8-5688-02 (\3,500)
* S(50枚入り) : 注文コード GJ-1362-03、品番 8-5688-03 (\3,500)
+ ケニス研究用理化学機器 1700 (2002→2004)
# クリーンルーム用ニトリルゴム手袋 Nitrilite (クリーンルーム用パウダーフリー)
* L(100枚入り) : コード 3-348-935 (\5,000)
* M(100枚入り) : コード 3-348-936 (\5,000)
* S(100枚入り) : コード 3-348-937 (\5,000)
* クリーンルーム用使い捨てマスク
o コスモテックより購入可能
+ 研究用総合機器カタログ70000番
# クリーンルーム用ディスポマスク (クラス100対応)
* 1箱(50パック) : 注文コード GI-1312-01、品番 9-5035-01 (\2,000、10箱以上なら\1,800/箱)
o クリーンルーム衣類クリーニング
+ 白洋舎

<<<アルコール/薬品>>>

* 竹内薬品 (TEL: 075-211-6366, FAX: 075-211-6368)
o wataru-t@mbe.sphere.ne.jp, kyotake-chemical@hkg.odn.ne.jp
o アルコール
* 京都タカオシン (Tel:075-751-7755, Fax:075-751-0294)
o アルコール

<<<色々雑品リスト>>>

* 収納ボックス
o コスモテックより購入可能
+ ケニス研究用理化学機器 1700 (2002→2004)
# 仕切付きコンテナー
* 形式 TC-9、コード 3-139-558 (\2,200、10個だと\20,000)
*