07月31日(木)
朝はミーティング。午後はセミナーと飲み会。 07月29日(火) 真鍋かをりとかだったらうれしかったのになあ。 07月28日(月) テレビの人がいっぱいいる。 大先生がご出演されるらしい。 先生の神聖なる部屋でミラーボールが回ってる。。。 宇宙の研究ってそういうイメージなの? 07月27日(日) テニス。暑い。そのあと手巻き寿司大会。 07月26日(土) 自転車で持越峠→京見峠のコース。 暑い。 07月24日(木) 久しぶりのミーティング。 まあD論は無難なテーマですよね。 夜はスコッチパブで飲む。 07月22日(火) 内定先に出すいろいろな書類を集める。 博士課程の学生には卒業見込み証明書も成績証明書も 発行されないらしい。 07月21日(月) 朝5時に目が覚めたので自転車で琵琶湖へ。 滋賀県に入るあたりでいい道がない。 五条から帰ってきたらもっととんでもない道だった。 07月20日(日) そのまま寝ずに飛行機に乗って伊丹。 に着いたら鹿児島より暑い…。 シャワー浴びて大学行こうと思ったけど寝てしまった。 07月19日(土) ようやく引き継ぎ。 07月17日(木) 早く帰りたい。 07月12日(土) 運用の合間に仕上げた論文submit! 07月08日(火) 頭痛かったけど運用してたら治った。 運用はどうせ暇なのでせっせと論文の仕上げに入る。 07月07日(月) きょうから鹿児島ですざくの運用。 洞爺湖サミットのせいで警備が若干厳重だったかな。 運用時間は深夜3時から朝10時ごろまで。 トルコの時差とキャンセルするかなと思ったけどそう甘くない。 07月05日(土) 帰国しました。日本暑い。 06月30日(月) 朝のイスタンブール。エミノニュからカラキョイ方面を見ています。 ![]() やっぱり日差しはきつい。 イスタンブールに着いたのは会議初日の朝なので 疲れてるけどそのまま会議に出席。 お昼はトルコ人2+日本人3人でご飯。ドネルケバブおいしい。 ![]() よくのびることで有名なトルコアイス、ドンドルマ。 受け取ろうとすると、「おっとっと」、みたいないじわるをされます。 ![]() ![]() 06月29日(日) まずは関空からシンガポールへ。 乗り継ぎの便まで7時間あるのでマーライオン見に行った。 改修中だった。。。 ![]() 傘の自動販売機が珍しい。スコールが多い地方ならでは。 ![]() そのあと空港でシャワー浴びて次はイスタンブール、かと 思っていたのにドバイ経由らしい。 ドバイ行ってみたかったからいいや。とりあえず空港は ブランドショップがいっぱい。 そしてようやく飛んでイスタンブール。 日記インデックス topにもどる |