12月31日(月)
何してたっけな。東野圭吾「眠りの森」読了。 12月30日(日) 父親に助手席に乗ってもらって車の運転。 そのあとは横浜でラーメンを食べたり。 綾辻行人「十角館の殺人」読了。 読了したけど納得できない点があるので誰か議論しましょう。 12月29日(土) 一人で六本木へ。お目当ては六本木ヒルズの森美術館だけど ミッドタウンと国立新美術館(休館)にも行った。 あほみたいな感想だけど東京ってすごいな。 ↓見下ろしてるように見えるけどヒルズより高い東京タワー ![]() 東野圭吾「片思い」読了。 12月28日(金) 新幹線で東京へ。指定席だけど半分ぐらい空いてた。 渋谷でコインロッカーを探して30分以上うろうろ。 で某web検索大手企業にOB訪問。 色々とお話しを伺う。きびしいなあ。 そのあとはおのてんとデパートでごそごそ。 で、実家に帰る。どうせ実家にいても暇だろうなあと思って本を買って帰った。 東野圭吾「嘘をもう一つだけ」読了。 長編かと思って買ったのに短篇集だった。。。 12月27日(木) 朝はミーティング。 夜はまたKGC主催の交流会(?)。 今日のは就職活動だったかもしれない。 12月26日(水) 朝はコロキウム。 夜は産学連携NPO法人KGC主催(?)の忘年会。 素でイッちゃってる人が40人ぐらい集まった。名刺は全部配った。 就職活動ではないなあ。 12月25日(火) 夜はCRGP11。騒いですっきり。 12月23日(日) コンタクトレンズを買う。服も買おうと思ってたけど人が多すぎて諦めた。 ホームページをまじめに作ってみた。 12月22日(土) 一日中ずーっと雨。 夜ごはんは前から行こうと思ってた手作り洋食 手塚 小さめのハンバーグ2つに赤出し、ヒジキ、サラダ、ライス、お漬けもの がついて1000円。おいしい。 12月21日(金) ネット上の会社説明会に出る。 夜は研究室忘年会@ん。 12月20日(木) 朝はミーティング。昼はサッカーvs素論。負け。 おのてんに薦められてパフュームを聴いたらはまった。 ダンスはいいけど歌は変なエフェクトかかってない方がいいかな…。 12月18日(火) 一応予稿提出。 後輩の一人が結婚することを発表。みんな結婚しすぎ。 夜はラーメン紫蔵。濃厚でうまい。 12月17日(月) げげっのんびりしてる場合じゃなかった。 明日学会の予稿〆切日だ。 しかし起きたのは午後4時。 12月16日(日) 昼はアオゾラ。そのあと髪を切る。夜はろおじ。 久しぶりに完全休養日。 12月15日(土) 一応7時間ぐらい寝てあずまん結婚式。 親戚以外の式に出るのは初めて。そのあとおくむらで披露宴。 食事は最高にうまい。 ここで体調があまりよくないのにわりと酒を飲んでしまう。 二次会が始まる前気持ち悪くなったけど、何とか司会をこなす。 3次会にも行きたかったけど体が動かなかった。 挙式から披露宴、2次会を通じて新郎新婦の出席者に対する 「喜びを伝えたい」、「楽しんでほしい」という気持ちが間接的に、 また直接的によく伝わった。 結婚式を挙げる人はみんなそう思っているのかもしれないけど、 哲学、というか人生観の深さ故かな。 12月14日(金) 日付変更線のため消滅。 12月13日(木) 朝5時に起きて移動。 タクシーの運転手が終始スペイン語(?)でうめいてて怖い。 空港にいるはずの先輩がいなくて戸惑ったけどまずはサンフランシスコへ。 ここで今回最大のトラブル発生。なんとパスポートがない。 かばんの中身を全部出したけど、ない。ポケットの中にも、ない。 大使館に連絡しないと、とかその間泊まるホテルを探さないと、とか 考え始めた時、一緒にいた後輩が自分のかばんの中をごそごそして 「あ、私2つ持ってますぅ」 をい! なぜかぼくのパスポートを後輩がかばんの中に持っていた。 その経緯は完全にミステリーだけど、まああったからいっか。 おみやげも買った。 サンフランシスコ→関空は約12時間のフライト。しんどい。 関空に着いたら足がちょっとむくんでた。またMKシャトルで家へ。 ホテル出てから家着くまで23時間もかかった。 夜9時だったけど、大学へ行って明日の準備。 12月12日(水) 朝はちゃんと目が覚める。 Tさんのプレゼンは圧巻。見習わねば。 わが研究室の助教様の発表も素晴らしい。 昼はハンバーガー。ポテトにかかってる塩多過ぎ。 ようやくパーマー教授を捕まえて議論する。 ぼくの解釈にはやや戸惑っていらっしゃった。 でも結果自体はおもしろいみたいだったので 議論は弱めてさっさと論文にした方がいいかな。 まあこれで学会に参加したかいがあった。 そのあとマリアさんとも話をする。英語が聞きとれない。 夜はちょっとあやしい中華料理やさん。食べ切れない。 12月11日(火) 今日もたっぷり寝て朝7時に目が覚める。 一人解析があやしい人がいた。バックグランドひけてないだろ。 大先生の発表は神懸っているらしい。 昼はタコス。午後は疲れたので部屋で寝ていたら夕方6時からの レセプションパーティーに遅れた。 めしまずっ。なか卯の親子丼食べたい。 12月10日(月) 11時間近く寝た。ポスター会場で朝ご飯。 でもコーヒーとクロワッサンだけ。 AGNばっかり。吸収線と食の話は面白かった。 最近太陽系が流行ってんのかな。おもしろいけど。 昼はバーガーキング。夜はフーターズ。 また夜はすぐ寝る。 12月09日(日) 14:30にMKシャトルバスに乗って空港へ。 ユナイテッドエアラインでサンフランシスコ経由でサンディエゴ。 サンフランシスコの空港でDQMのUSA版を探したけど見つからず。 サンディエゴの空港からはシャトルバスでホテルへ。 激しく疲れていたので夕飯を食べてすぐ寝る。 12月08日(土) ポスター作り。夜はあずまん結婚式2次回打ち合せ。 そのあとまたポスター作り。日が変わる直前に完成。 明日からサンディエゴ。 12月07日(金) ポスター作り。がんばれおれ。 12月06日(木) 午前中はミーティング。20分で終了。 ポスター作り。 12月05日(水) ポスター作り、というかそのための解析。 あと出張の手続きとか。 12月02日(日) 研究室助教のややカジュアルな結婚パーティー@北山。 異常に汗かいた。おめでたい。 そのあと新郎のご両親もまじえてテニス。 12月01日(土) 自転車で嵐山へ。紅葉が満開というか旬というか盛りだった。 でも観光客もすごい数。 日記インデックス topにもどる |