03月31日(金)
宇物のT谷さんから学会の講演をききそびれたので パワーポイントファイルをくれとのメールが来た。 せっかくなのでT谷さんの部屋まで行ってプレゼン させてもらいました。 研究に興味を持っていただけるのはありがたいことです。 夜はM1M2飲み会@韓のおしり。メニューがちょっと少ないかな。 03月30日(木) ミーティングがあると思って朝10時半に来たのにスタッフ がいない。ないならないって言ってよ! 03月29日(水) 学会3日目。 今日は自分の発表。緊張で朝ご飯が食べられない。 そしてひどいプレゼンをしてしまった。猛省猛省! 東大のM島さんのプレゼンはすばらしかった。努力しなければ。 終わったあと和歌山でたまたま一緒になった先輩たちとラーメン。 うまい。スープがどろどろ。 03月28日(火) 学会2日目。 和歌山は暖かいだろうと思っていたのにかなり寒い。 この日の天気は特に荒れてて夕方には雹が降ったりした。 夜は懇親会。またでろでろになる。 次の日が発表なので二次会には行かず。 03月27日(月) 天文学会@和歌山大学1日目。 朝7時に起きて特急オーシャンアローで和歌山へ。 なんと家出てから2時間半で和歌山大学に着いてしまった。近いなー。 今回の学会は和歌山という微妙な場所であるのと知り合い があまり来てないということで楽しみが少ない。 夜はじょうてんに連れられ、K林なおとさんが待っている飲みやに いくとなぜか辻本さんがいてびっくり。 三鷹の女帝に飲まされてでろんでろんになってしまった。 03月23日(木) 朝は修了式。軽音の人たちと会えることを期待してたけど ほとんど会えず。 午後は学会の発表練習。ほぼ無傷でした。 夜は修了打ち上げ&送別会@ZAZANZA 二次会は久しぶりのカラオケ。さらに三次会@あずまん邸。 03月22日(水) 学会準備。 03月21日(火) 3年ぶりぐらいに車を運転しました。 かなりやばかったです。 03月20日(月) 夜はコロキウム室でプチ追いコン。 最近おめでたい話をよくききます。 03月19日(日) 今日は風が冷たい!雪もちょっと降りました。 03月18日(土) 今日は朝から雨。 夜ごはんはモスで「匠味」に初挑戦。 ![]() いまいち分かりにくいですがかなりでかいです。 味がどうこうと言うよりこの大きさだったら納得のお値段かな。 しかもなぜかぜんざいまで食べてしまったのでお腹いっぱい。 この夕食はなんと1260円也!普段の倍以上だ… 03月17日(金) 人が少ないと気合い入らないっす。 03月16日(木) 朝はミーティング。12時に終わった! いい結果がでたのでご満足いただけたようです。 夜はプチ追いコン@おむら家。 メーカー以外への就職の話は普段ほとんどきかないので なかなか新鮮だったりしました。 いつも通り(?)いろんな意味でおなかいっぱいになりました。 03月15日(水) すざくAO-1(今年4月から来年4月まで)のターゲットリストが発表されました。 ![]() 右端が観測提案を書いた人で右から4列目が認められた観測時間(1000秒)です。 一人で770ks通してる… おかげさまでD論はかけそうです。 03月14日(火) すざく関係のミーティング×3。 仕事が進まんよ。 03月13日(月) 夜は追いコン@みそら、さらに2次会@ん。 オリエンタルラジオのぱくりコントが異常にハイクオリティ。 03月12日(日) フラットフィールド作り。 03月11日(土) X線グループの追いコン@つる邸。 5時半に始まって12時半まで… 03月10日(金) 夜は飲みかい@ザザンザ。 03月09日(木) 朝はミーティング。大先生がいないせいか長い長い。 03月08日(水) 教室発表会の打ち上げ@ほくと。 N教授がつるぴーに「カンガルーはさあ、***!!」 と激しくからんでました。つるぴー関係ないよ。 03月05日(日) 今日からしばらく暖かい日が続きそうです。 誰でも絶対痩せる!と巷で大人気の計るだけダイエット 始めてみました。 03月04日(土) 観測計画をちょっと議論。 もりきみブログキターー!! 03月03日(金) 昨日出された宿題を終わらせる。 ひな祭なので男4人で飲み会。 03月02日(木) 朝はミーティング。 03月01日(水) 一日中雨。 研究室の人が少なくてさみしいです。 日記インデックス topにもどる |