研究課題 P6
課題研究P6は、学部4年生を対象にした通年の研究カリキュラムです。夏までは、座学や、決まった実験体験を通して研究に必要な基礎を学びます。夏休み後は、2~3人の学生チームで、スタッフと相談しつつ自ら研究テーマを定め、大学院での研究にもつながるような挑戦的で魅力的な実験に挑みます。詳細な内容はリンク先で!
課題演習 A7/A8
課題演習A7/A8は、学部3回生を対象にした半期(前期と後期)の演習です。放射線の測定の基礎知識や、検出器開発といった実践的な課題を通じて、高エネルギー宇宙物理学の研究はもちろんのこと、素粒子や原子核の実験にも必要な放射線測定の基礎を学べる場となっています。詳細な内容はリンク先で!
ローレンツ祭
毎年春に開催される「ローレンツ祭」は、学部生向けのオープンラボと交流会です。宇宙線研究室の各グループが進めている最先端の科学研究を、熱意を込めてご紹介します。実験室見学では、普段見ることのできない研究の裏側を覗けることも。過去のローレンツ祭の様子や研究室紹介スライドは、リンク先をチェック!
大学院教育
大学院では、宇宙線研究室が進めるプロジェクトのどれかを中心に、自らの研究を進めていきます。研究室には複数のスタッフがミーティングに参加するので、狭い研究チームの中だけではなく、幅広い視点から多様な意見をもらって研究をすることができます。ぜひ、自分の手で宇宙のデータを解析したり、装置開発を進めてください。