日記

02月28日(月)
ショッキング!狙っていたターゲットはOBのT本さんがプロポーザルの準備をしていました。おれが注目するぐらいなら他の誰かがとっくに目をつけているという事か…

02月27日(日)
幻の南セントレア市
まあ、南セントレアにはならないだろうと思っていましたが、合併自体がなくなるとは…

02月26日(土)
昼はハンナで角煮丼。う、うまい!
祝 H2A 7号機打ち上げ成功!

02月25日(金)
やっぱり寝坊。
いろいろ論文読んだり。ザルネタ探し。
夜はコロキウム室で鍋でした。

02月24日(木)
午前はミーティング。
午後は宇物でHMXBの談話会でした。がXの話が全然出てこないぞ!

02月23日(水)
千葉大3日目。今日も晴れ。ていうか春一番。
今回一番楽しみにしていたF川さんの講演にちょっと遅れてしまいました…
やっぱり角分解能がいいってのはすごいなあ。
お昼に千葉大からチャリで3分のところに住んでいるというこたさんと秘密取り引き。
午後のセッションはパスして帰ってきました。
今出川に着くとガガーン、自転車が撤去されてました…

02月22日(火)
千葉大2日目。晴れ。
午前中シミュレーション4連発がありましたが、前半の2人はそれって数値計算するまでもなく当り前なのでは?
後半の2人はうーん、アヤシイなあ。。。あと「星周円盤を巻き込んだ磁場のループでリコネクションが起きる」を当然のように話すあたり、かなりギャップを感じました。
午後はいよいよ自分の発表です。緊張しているためかいくつか話し忘れた事があったけど、まあまあでしょう。時間もちょうどぐらいだったんじゃないかな。
質問「連星なのでは?」「放射領域のサイズ分からないの?」「解析したフレアはEM\propto T^{8.5}?」「活動領域が自転にのってるのでは?(ほんとうに長期?)」など。
質問に答える時はデータから直接分かる事だけを言うだけじゃなく、自分の考えを言う事が重要だと実感しました。きいてる方はストレス感じただろうなあ。反省反省。
終ったあとにU本さんに名刺をいただいてちょっと議論しました。
この人が天文台マダムのだんなさんかと思うとまじめな議論をしてるのに笑いがこみ上げてきました。ごめんなさい。

02月21日(月)
晴れ。朝9時過ぎに出発。自転車を今出川にとめて地下鉄で京都まで。
京都から東京まで新幹線、東京から稲毛まで総武線快速さらに各駅に 乗り換えてもう1駅先の西千葉へ。
西千葉から千葉大はすぐなのですが、案外理学部が遠く
着いたらH輪さんが話し始めてました。
ボナエバートって頻繁に出て来たけど何だ。
京大のI塚さんがけっこうアグレッシブなのが印象的でした。
昼飯の時に業界では有名な「天文台マダム」のだんなさんの正体をきいてちょっとびっくりしました。
夜は大学の中のレストランで懇親会。
1000円だったので全然期待してなかったのですが、ワインも日本酒もウイスキーもあるし、料理もおいしいのでいい意味でおもいっきり期待を裏切られました。
主催者のH輪さんに「これで1000円だなんてすごいですねぇ。」
と言うと「いやいやそんな魔法みたいな事はないですよ(ニヤリ)。」
だそうです。どうもごちそうさまでした(?)。
ホテルでバナナマンの漫才をみて爆笑しました。おもろすぎ。

02月20日(日)
完全休養日。ときおり雪がちらついてました。
夕飯はハワイアンなお店でした。
21日〜23日まで研究会があるので千葉まで行ってきます。

02月19日(土)
朝から雨。バイトは今日で最後。
そのあとパワポ作り。

02月18日(金)
今日も朝からパワポ作り。
で午後は発表練習。2日間で用意したわりには怒られませんでした。
大先生には「まあ平均以上だな」とありがたいお言葉をいただきました。
夜はハイエナゼミ。飲み会はなし。

02月17日(木)
朝はミーティング。
に遅刻しかけたので朝ごはんを用意したのに食べないという事態に。
KEKから帰ってきたばかりで休みたいのに来週の研究会のためにパワポ作りです。 休みたいよぅ。

02月16日(水)
朝から雨。
夜は統計ゼミ。

02月15日(火)
寝坊してお昼から学校へ。夜はバイト。

02月14日(月)
KEK最終日。今日も晴れ。結局初日以外はずっと晴れてました。
9時に集合するもほぼやる事がないのでKEKツアーをしました。
あほみたいに広いです。沼みたいなのもあるし2mぐらいのフランジ(?)みたいなのが転がってるし。
昼飯は竹前というおそば屋さん。1時に来いと言ってある寺本から12時20分ごろにもう着いたという電話がやっぱりかかってきました。
まあ遅れて来るよりいいけどね。
KEKに戻って荷物を積んで1時半ごろにKEKを後にしました。

今回の実験は全体としては75点ぐらいかもしれないけど、ぼくの働きは50点ぐらいだったと思います。カウントレートは合わないし、空気による散乱を忘れるという大チョンボをしたし、集合に遅刻するし。

でも勉強になったのは間違いないです。
2結晶分光器や放射光のシステムを勉強をできたのももちろんよかったけど、1週間実験をし続けるというのは今までにない、机上では決して経験できない事でした。
次(多分秋かな)からはD3やポスドクの人の力を借りる事はできないので自分が実験の戦略を立てるつもりでやらないと。

02月13日(日)
KEK6日目。昨日から引続き朝10時ごろまで筒付きデータをとり続けます。
その後宿舎に戻り、2時にまたPFに帰ってきました。
いよいよμ-PICの全面スキャンに入ります。
と思ったらカウントレートが低いので中止して撤収作業に入ります。
撤収作業をしながらリファレンスとなるカドテルで筒あり、なしをとりました。
バックグラウンドは空気によるトムソン散乱であるとほぼ断定しました。
10時ごろに梱包が終ったので打ち上げ@牛角

02月12日(土)
KEK5日目。8:25起床。起きるのがかなりしんどいです。
午前中はDAQの改良など。昨日は25counts/secまでしかとれなかったのですが500counts/secぐらいまでとれるようになりました。実験時間が1/20ですむではないか!
大きな声では言えませんが、つるぴーのミスをMさるさんが救ったわけです。
その後は順調そのものなので2交代制でシフトにしました。
我々青組は一旦3時過ぎに寝に帰りました。
8時に再び宿舎のラウンジに集合して夕飯は「元気寿司」
実は生まれて初めての回転寿司でした。
22時からPFで実験。Neです。赤組は0時に一旦お休みです。
ところでこのPFの内部はかなり暖かいです。今もうっすら汗をかいてます。
帰って来てからバックグラウンドが2割程度もあるという問題に直面しました。
とりあえず鉛で作った筒をコリメータとして使いました。

02月11日(金、祝)
KEK4日目。世間では3連休らしいけど、KEK内の食堂が閉まってしまうのでぼくにとっては迷惑なだけです。
8:10起床。少しずつ起床が遅くなってきた…
胸に付けている線量計バッジがケースからなくなっている事に気づく。
ががーん。再発行してもらわねば。
カウントレートの計算。これで最後(のはず)です。
昼飯はデニーズ。おのてんが不思議なものを喰ってます。
KEKに帰ってきて車を降りるとつるぴーが「なんか落ちとるぞ」
とか言って黒いものを拾いあげました。
あ、おれのバッジだ。よかったよかった。
μ-PICの立ち上げに時間を費しましたがついに6時からμ-PICにビームをあてて基礎特性実験。
夕飯は結局12時半ごろになりました。
何かdead timeがずいぶん長いのでカウントレートが低いのはDAQのせいな気がするなあ。
この日はテストチャートをとって02:15で終り。
いよいよ明日からμ0PICをぐーるぐるします。

02月10日(木)
KEK3日目。7:50起床。ちょっと寝坊したので
朝飯はウィダーインゼリーとスニッカーズですませました。
引続きカウントレートの計算をしてCdTe半導体で実際にスペクトルをとります。
2回散乱させるのはかなりちょっと無理でした。
まあでもそこそこカウントはあるようです。
午後エネルギーを変えながらCdTeで散乱ビームを計測しました。
夕飯を"和食レストランすぎのや"で食べました。
夕飯後はμ-PICのセッティング。

02月09日(水)
KEK2日目。7時半起床。外はすごい霧。
今日も朝9時から狭いハッチでの作業が続きます。
昼は結構暖かいです。よかった。
カウントレートがやはり相当小さいようなのでハッチの中の台を外に出すという大掛かりな模様がえをしました。
午前1時までやって始めてCdTeでビームをとりました。

02月08日(火)
4:45起床。外は当然暗いです。小雨が降っている…
京都駅6:15発の新幹線に乗るので急いで支度をしましたが、家を出たのが
5:45ぐらいで間に合いそうにありません。KBS(テレビ局)にタクシーが止まっていたので「すみません」と声をかけると運転手さんに「うわ、びっくりしたぁ!」と言われた。その言い方が関西人らしくてうけました。
タクシーだと京都駅まで10分。こんなに早く着くのか…。
東京からKEK前までさらにバスです。
10:45ごろKEKに到着。重い荷物を背負ってあちこち歩き回る。
14:00から荷物の搬入&開梱。
ハッチ(ビームが入ってくるところ) ビームを入れて光軸を出すがエネルギーを変えていくと
ビームの出射方向が変わっていってしまいます。どうにかしないと。
エタンガスを排出でちょっとややこしい事になりました。可燃ガスの取扱に関してはかなり厳しいです。
夕飯を食べずに10時過ぎまで作業が続きました。
夕飯はサイゼリヤでステーキ。12時半に就寝

02月07日(月)
明日からKEK実験なので一日中かけまわってました。切符とったりカウントレート計算したり、蛍光の計算したり。
KEKのPF(photon factory)では100%近くまで直線偏光したシンクロトロン放射光を用いてμ-PICで6-20keV程度のX線の偏光の測定をします。
では一週間筑波のKEKに行ってきます!

02月06日(日)
今日もビームのfluxとμ-PIC表面のニッケルと銅から出る蛍光X線の量の計算。 これけっこうやばいなあ。

02月05日(土)
大学行ってAstro-E2研究会のアブスト書き。
調子にのって口頭で出してしまったけど、先輩方はポスターで出してるらしいです。
口頭がえらい先生ばっかりだったら緊張するなあ。
で夕方バイト行って帰ってきて今度はμPICのKEK実験のためにflux計算。
うぬぬ、空気の減衰ってすごいなあ。6keVとかはやばいぞ。

02月04日(金)
たっぷり寝坊して午後から。
吉田神社の節分祭今日までだから夕方行ったらもう終ってました…
夜はM1(マイナスおのてん)で焼肉。
腹いっぱい肉を喰うというのはたまらん快感!です。

02月03日(木)
朝家をでたのが10:17ぐらい。ミーティングは10:30から。
昨日の雪がところどころ残ってて、橋の上では他のチャリはみんなゆっくり走ってたけど、先週遅刻して怒られたばかりなのでかまわず全速です。
何とか間に合いました。新記録かな。
ミーティングは50分ぐらいで終了。すばらしい。
今日はμPIC実験のためにビームのfluxを計算したりスクリプト書いたり、散乱の勉強したり、スクリプト書いたりでした。
ポリエチレンによる電子散乱はやっぱりトムソンじゃなくてレイリー散乱です。
あとちょっと解析のほうはめんどうな事になってきました。
KEK行く前に解析は終らせたいなあ。

02月02日(水)
朝目がさめたら銀世界。京都では4年ぶりの大雪らしいです。
解析のスクリプト書いたり、高密度天体物理学のレポート書いたり。
あと夏の学校の招待講師にメール書いたり、色々やりました。
明日のミーティングで言う事ないなあ。

02月01日(火)
1日中眠くてまわりの人に迷惑をかけてました。ごめんなさい。
大寒波で極めて寒かったです。昼間は猛吹雪でした。
午前はTのものすごーく適当な授業。もっと気合い入れてやってくれよ。
夜は統計ゼミ。あとはスクリプト書いたり実験の手伝いをしたりでした。


日記インデックス

  topにもどる