日記

12月31日(金)
朝から雪がちらついていましたが、実家に帰りました。
新幹線は自由席だったけど余裕で座れました。
紅白でギター侍って初めてみたけど…おもしろくない…

12月30日(木)
カナートがありえないくらい混んでました。
前回の学会からあまり成果が出てないので予稿を書くのがしんどいです。
ていうか前回書いた予稿を見たら発表のタイトルが
「オリオン星形成領域における前主系列星のX線放射の長期的時間変動」
なのにキーワードが「系外惑星、赤外線干渉観測、電波観測、ガンマ線バースト」(デフォルトのまんま)になってました。

12月29日(水)
やべぇ。hosyoというalphaマシンの立ち上げ方がわかんねえ。
BんBさんぐらいにきいてみないと解決しなさそうです。

12月28日(火)
午後いきなり抜きうち(?)ミーティング。4時半に始まって何と7時半まで。
東京から来てたAくんたちを2時間近く待たせてしまいました。
ごめんなさい、つるぴーのせいです。
Aくんはかなりの天然ですが、
「いやーこの前スリッパで電車乗っちゃったよ。」
「スリッパはきすぎて底がすりきれちゃった。」
と、スリッパネタを2連発で披露してくれました。

今日ミーティングがあって来週もあるって事は冬休みは、えーと…

こういう発想って実はすごく大事な気がする。

12月27日(月)
午後は今年最後のゼミ。

12月26日(日)
烏丸鞍馬口から京都タワーが見える事を発見。

12月25日(土)
クリスマスパーティー@ひょい邸
ワインを飲んで即ダウン。

12月24日(金)
朝起きたらやっぱり腹が痛いです。
午後学校行ってyosikoマシンのためにファイルを書き換えたりしました。
まあほとんど意味は理解できてませんが。
夜はコロキウム室でケーキ食べました。

「テンソル,地ソル,人も反る」がおもしろかった、
と評判なのでもう一発。
あなたにも弾けるラフマニノフ
物理か天文を専門とする大学院生のあなた(誰?)なら読みながら100回はうなずくはず。

12月23日(木、祝)
ひたすら寝た。起きたら4時でした。もちろん午後。
XANADUのヘルプデスクからメールが返って来なくなりました。
もうクリスマス休暇かなあ。

12月22日(水)
朝起きると、頭がふらふらして明らかに風邪でした。
でもミーティングあるし、COEニュースの原稿書かなきゃいけないし、
経験的に無理してがんばってると風邪は治る事があるし、
で学校行きました。ポカリ1.5リットル飲みましたよ。
COEの記事書きました。これで**円かー。うーん微妙ですな。

12月21日(火)
風邪っぽい。
テンソル,地ソル,人も反る

12月20日(月)
ここにいるのは優しいだけじゃなく偉大な獣♪

12月19日(日)
寝すぎた。約14時間睡眠。
バイト行って、COEの記事書き(←12/18〆切…)ちょっとやりました。

12月17日(金)
ゼミの準備してゼミ。夜は研究室忘年会。
大先生にサプライズでプレゼントを献上したのですが、その直後になんと
助手のMさんが結婚する事を発表!
おいしいとこ完全にもってかれました。
おかげで大先生はプレゼントを忘れて帰りそうになりました。
2次会はM1の3人でボーリング。

12月16日(木)
みのわさんがハットリン調査隊をみて笑ってました。
今日はゼミの準備してたかな。
あとヒミツのお買物に行きました。

12月15日(水)
朝のミーティング10分で終了。
午後はみのわさんの講義。めっちゃおもろい!けど、double-βのあたりから夢の世界へ…
今日は初めてイタリア会館(?)に入りました。
楽しかったです。おいしかったです。ありがとう。

統計のエラーのちょっとした扱いの話で
ひょい「〜な時のfittingってどう計算すればいいんですか?」
つるぴー「そんな難しい事ぼくにきかないでよ!!」
えーとあなたは確か助教授で指導教官のはず。

12月14日(火)
初めて日仏学館にはいりました。
ていうか入っていいって知りませんでした。

12月13日(月)
朝は授業、夜は統計ゼミ。あとは解析ばっかし。
今日はふたござ流星群のピークなので夜は某所で流星観測しました。
30分ぐらいがんばって2個だけ見えました。
これでも8月のペルセウスより多かったんじゃないかなあ。

12月12日(日)
ほぼ完全休養日。
おされなまちや風(?)のレストランでドイツ料理のランチを食べました。
Kさんの毒舌っぷりがすばらしかったです。ごちそうさまでした。

科ボ研 最近こういうのってすごく大事だと思うようになりました。
「税金で研究してるんだから科学の楽しさとか意義を伝える義務があるんだ。」
っていうのもあるけど、けっこう自分に向いてると思うし、楽しそうだし。
…天プラの人たちの影響をモロに受けてるな、おれ。

12月11日(土)
う、ちょっと頭がいたい…
GRB研究会。えびすざきさんの話はいろんな意味ですごかったです。
「大質量星が星団の中心に寄ってくる」ということはまあ
N体の計算で分かるんだろうけど、1Msunと1Msunの星が衝突すると
2Msunの星ができるのか?んなわけないよな?
そういう衝突-合体の過程ってちゃんと考えられてるのかなあ。

12月10日(金)
残念ながら初めての合コンには行かず。
代わりにアメリカから来ている研究生のKT主催のクリスマスパーティーに
行きました。留学生5人+日本人10人ぐらいだったかな。
ユダヤ教の信者が1人いてユダヤ教のクリスマス(ハヌカーと言うらしいです)のお祝いの仕方を教えてもらいました。
お祈りをしながらロウソクに火を1本ずつつけていくというロマンチックな儀式でした。本人にも意味はよく分からないそうです。
KTの恋バナもきいちゃいました♪

12月9日(木)
午前はミーティング。午後は大先生の紫綬褒賞受賞記念講演。
この講演に関してCOEのニュースをかくバイトをゲット♪
300年、銀河中心からジェットがでた時はX線観測ができなかった、という話になったとき前にいたT教授(幼稚園児)が隣の人に小声で
「宇宙人がみてたかもしれないよ、へへへ」
と言っていたのが聞こえてしまいました。そんなこと考えるあんたが宇宙人だよ。

12月8日(水)
コロキウム発表。大先生に「ばか」って言われちゃいました。

12月7日(火)
やばい、風邪かもしれません。
午前は授業。午後はコロキウムの準備。
夕方みんなでバンザイしてケーキを食べました。
意味分からん。でも、おいしかったです。ごちそうさまでした。

夜コロキウムの準備をしているとかわるがわるM1や先輩が邪魔しにきます。
そしてみんな必ずnon-noに反応します。
あんたたち何なのさ。

12月6日(月)
午前は授業、昼からA7のTA、夜はコロキウム準備。
眠たいよ。明日の最低気温は6度らしいです。

12月5日(日)
ちょっとお買物して、コロキウムの準備。
夕飯のあとなぜか研究室の先輩のTさんの家にいきなり行って、マリノス対レッズの試合をみました。
いい試合でした。
Tさんの部屋はマンガに出て来る独身男性の部屋まんまでした。

12月4日(土)
アイソスピンって言っても何もまわっていない事が分かりました。
どーせ、スピンだって何かまわってるわけじゃないんだし。
という開きなおりに基づいた命名なんでしょうか。

12月3日(金)
午前は授業。さっぱり分からん。アイソスピンって何だ?
授業が終って教室を出ようとしたら先生に呼びとめられました。
「君、つまんなさそうにしてるけど、不満があるならはっきり言え!」
と怒られるかと思いきや
先生「先々週、出席とった時名前書いた?」
ひょい「えっと、書きましたけど…?」
先生「え、あ、そう。じゃあいいや。君、名前は?」
ひょい「あ、**です。」
何なんでしょう。ちょっと不思議な出来事でした。

午後はMPGD研究会。宇宙の「う」の字も出てこないので最初の4人の話しか聞きませんでした。
懇親会は出ませんでしたが、二次会のカラオケに行きました。
K大の人も2人いましたが、M内さんがすごかったです。

12月2日(木)
午前はミーティング。昼からOBのT氏談話会@宇物。
T氏の話は本当に素晴らしかったです。鉄の中性輝線の話から惑星形成の話まで発展するあたりはさすがです。
あとプレゼンのうまさと勢いも真似したいなあ

12月1日(水)
今日から12月。今月中に絶対!!論文書くぞ。


日記インデックス

  topにもどる